シラバス詳細
タイトル「2024年度」、カテゴリ「文芸学部-共通科目」
科目情報
科目名 |
英語SEE-A(Output) |
---|---|
講義名 |
英語SEE‐A(Output) |
クラス |
15 |
担当教員 |
J.P.グリンドリー |
実務経験のある教員による科目 |
|
配当 |
英(Y-15) |
キャンパス区分 |
成城キャンパス① |
開講学期 |
前期 |
開講時期 |
前 |
曜日・時限 |
月5 |
科目種別 |
実技 |
単位数 |
1 |
講義情報
副題
授業の内容
The focus of this class will be on improving students' English conversation, reading and writing skills by studying a wide range of topics and issues. The class will also include an introduction to presentations and discussions or debates. |
到達目標
Students will study with a partner or in groups to improve conversation ability, and practice presenting information to the rest of the class. Writing exercises will be used during the semester to study topics in more detail. |
ディプロマポリシーとの関連
授業の方法
Each topic will be studied for two to three classes, starting with listening, reading and discussion. Students will work in groups and pairs to form opinions and ideas. Presentations will also be introduced during the semester. |
授業の計画
週 |
内容 |
---|---|
1 |
Class introduction |
2 |
Unit 1 ① |
3 |
Unit 1 ② |
4 |
Unit 2 ① |
5 |
Unit 2 ② |
6 |
Unit 3 ① |
7 |
Unit 3 ② |
8 |
Presentation |
9 |
Unit 4 ① |
10 |
Unit 4 ② |
11 |
Unit 5 ① |
12 |
Unit 5 ② |
13 |
Unit 6 ① |
14 |
Unit 6 ② |
15 |
Review |
授業の計画の補足
課題に対するフィードバックの方法
Feedback will be provided in class and by email. |
授業時間外の学修(予習・復習等)
Writing exercises and preparation for discussions or presentations. |
成績評価の基準と方法
成績評価の基準と方法 |
割合(%) |
---|---|
平常点(授業への参加度等) |
40 |
小テスト |
30 |
小レポート |
|
定期試験 |
30 |
定期試験に代わるレポート |
|
その他(補足欄参照) |
|
成績評価の基準と方法の補足
Not applicable |
教科書
著者名 |
書籍名 |
出版社 |
発行年 |
価格 |
ISBN |
---|---|---|---|---|---|
Richards |
Interchange Fifth Edition: Level 1 |
Cambridge |
9781316620311 |
||
教科書の補足
参考文献
著者名 |
書籍名 |
出版社 |
発行年 |
価格 |
ISBN |
---|---|---|---|---|---|
参考文献の補足
履修者への要望
教員との連絡・相談方法
相談可能場所 |
相談可能時間 |
E-mail Address※ [at]は@に置き換える。 |
補足 |
---|---|---|---|
j.grindley[at]gmail.com |
Information will be given in class. |
その他
備考(特記事項)
※2015年度以降入学者のみ履修可。 |